留学体験談留学体験談
 
留学体験談レポート

トビタテ!留学

宇宙を学びに飛び込んだ、アメリカでの17日間!

北野 太陽さんTaiyo Kitano

宇宙について深く学びたいと思い、このプログラムに参加しました。またトビタテ留学に応募して合格しました。

年齢
16歳
渡航先
ロサンゼルス
学校名
ASTRO CAMP

質問 1:アメリカに留学しようと思ったきっかけは何だったん ですか

宇宙について深く学びたいと思い、このプログラムに参加しました。またトビタテ留学に応募して合格しました。

質問 2:アメリカに留学中の1日のスケジュールを教えてください。

まず、Astro Campに参加していた時は、朝7時に起床し、8時に朝食をとりました。その後、軽く休憩を挟んでから授業を2コマ受けます。12時半頃に昼食を済ませたら、シエスタと呼ばれる長めの休憩時間があり、それぞれ昼寝をしたりシャワーを浴びたりしてリフレッシュしました。その後さらに授業を2コマ受け、夕食をとります。夕食後には日によって異なるイベントがあり、楽しんだ後に就寝します。

ホームステイ先では、起床時間は7時から9時の間で、朝食を食べた後は英語の勉強をし、昼食をとってからは観光やお土産選びを楽しみました。夕食後は自由時間を過ごし、就寝しました。

質問 3:アメリカに来て、1番びっくりしたことはなんですか?

思っていたよりもずっと涼しかったことに驚きました。夏なのに湿気もなく汗もかかなかったです。

質問 4:日本とアメリカで一番違うと思ったところはなんですか?(先生・街・文化など

基本的に明るくてフレンドリーな人が多いと感じました。

質問 5:プログラム中で1番学んだことはなんですか?

学んだ知識は繋がっているということです。一つ一つのことが単独ではなく、全体として関連していると気づきました。

質問 6:渡米時の英語力はどれぐらいありましたか?

英語力は壊滅的に不足していて、ほとんど話せない状態でした。宇宙キャンプに参加していたのは、アメリカ人ばかりで、日本人はほかに一人しかいませんでしたが、とっている授業も違ったためほとんど話す機会はなく、英語漬けの2週間を過ごしました。

質問 7:アメリカ滞在中、一番楽しかったことはなんですか?

様々なアクティビティに参加したことが一番楽しかったです。アーチェリーやジップラインにも挑戦しましたし、イベントではアメリカの友達がテーマに沿って仮装などをしていて面白かったです。

質問 8そのほか印象や思い出に残っていることはありますか?

一体型ゲームをみんなで楽しんだときの高揚感は凄まじく、今でも強く印象に残っています。

質問 9:これからの目標はなんですか?

普段通りの日常を大切に送りたいと思っています。もう既に、アメリカでの経験が自分の中で生きていると感じています。

質問 10:これから留学を目指す皆さんに何かアドバイスがあればお願いします。

気負わずに行けば大丈夫です。もし無愛想ならその態度で示せばいいし、口下手なら行動で伝えればいいんです。向こうの人たちはノリが良ければ、誰でも親しみを持って接してくれます。どこに行っても同じようなものです。優しい人もいれば悪い人もいますし、日本も変わりません。大切なのは、自分も他人も尊重すること、その文化を学び親しむことだけです。

E2 SMILEは出発前の日本でもサポート・カウンセリング、
そして留学先では現地スタッフが充実したサポート体制で留学生活を支えます。
気になる留学プログラムとサポート内容はこちらから!

Top